リノベのススメ

円安・資材・燃料高などにより、あらゆるものの価格が高騰しています。残念ながら、建築もその例に漏れません。
コロナ渦以前とくらべると、2割か、それ以上に建築費があがってしまっています。
限られた建築予算をどう割り振るか。椿建築所の提案が、リノベーションです。

空き家を手に入れ、リノベーションする

リノベーション[renovation]とは、ラテン語のre(再び)+novus(新しい)を語源とする、「再び新しくする」ことを指します。建築では、すでにある建物に手を加え、もう一度新しく蘇らせることをいいます。日本には多くの空き家があります。長野県の空き家率は、全国3番目の高さです。別荘が多い土地柄、どうしても空き家率が高くなってしまう(別荘は空き家としてカウントされます)のですが、別荘を除いても、空き家の数は少なくありません。そして、その多くは、思いの外、安く手に入れることもできるのです。

既存のスケルトンがコスト削減に

椿建築所のリノベーションは、単に見た目を新しくするだけのものではありません。基礎、木構造(スケルトン)といった、まだまだ使えるものには十分にその役割を果たしてもらいながら、断熱や耐震は新築に準じたレベルに仕上げます。すでにあるスケルトンに、新築だったら必要なコストを負担してもらう、という考え方です。

リノベ対象の建物の取得価格に依りますが、これまでの例では、新築するのと比較して★★★万円ほどコストを抑えることができています。

使えるスケルトンを活かしながら、必要な場所には補強をすることで、コストを抑えながら性能を担保します。

リノベを選んで、まちなかに暮らす

建物に必要なコストが少ない分、土地に費用を回す、という考え方もできます。まちなかの利便性の高い場所は、どうしても土地代が高くなりがちです。けれど、建物でその分のコストを吸収することができれば、住みたかった土地に暮らすことができるのです。土地・建物のどこに予算を配分するのか。そうしたことも考えて、リノベーション用建物を選びましょう。
もちろん、建物探しからご相談を引き受けます。これは、と思う物件を見つけたら、ぜひご相談ください。

妻科でのリノベーション例。当初、新築を考えていたお施主様でしたが、利便性のいい場所にあった中古住宅を手に入れ、リノベーションしました。[画像の中央のスライダーを動かすと、リノベ前・後が比較できます]

写真の妻科の例では、建物だけでなく、門扉やブロック塀を取り除くことで、街に新たな小路を生みました。自分の建物だけでなく、まちなみもリノベーションすることで、地域に価値を残すことも、大切なことだと考えています。

椿建築所のリノベーション実例はこちらから!

GOさんの家リノベーション
上松の家リノベーション
築40年程の住宅の改修工事
松代ヘアサロン
築40年程の住宅をヘアサロンに改修するプロジェクト。
Kさんの家リノベーション
減築によって面積を減らし、そこに展望台と趣味を存分に楽しむ小屋を併設した。
Iさんの家リノベーション
LDKのワンルーム化に伴い足りない採光を確保すべく西壁側にFIX窓を設けた。アイランドキッチンはモールテックス仕上げに初挑戦した。
妻科リノベーション
築50年の住宅をリノベーション。まずは住まいの基本的な性能を向上させるべく耐震補強、断熱補強、サッシュ交換に予算を配分。残りの予算で内装、設備、家具をデザインしていく。
力石の家リノベーション
築30年の住宅の2階部分を全てリノベーションした。耐震と断熱改修を行い個室をワンルームのLDKに改修。
S邸改修工事
新たに住まいを持とうと建て替え等様々な選択肢を検討した後、築30年程の鉄骨造平屋建て改修を選択された建築家とクライアントの熱意に着手前から圧倒されながらも、いつもの施工TEAMで何とかしがみつきながら竣工まで辿り着いた思い出深い建築。
桜堂の家改修
築90年程の民家のキッチン及びダイニングの改修工事。4.5坪の限られたスペース内でキッチンの作業性を向上させるためにキッチン、食器棚、パントリー収納全てを造作家具工事として設計し寸法を突き詰めていった。
ギャルリ夏至改修工事
大門町にある店舗の改修工事。日頃パラフレーズの繰り返しに寄りがちな私にとって再び「少ないこと」の豊かさを考えさせられる仕事となった。
松代の家改修工事
築70年程の民家の改修工事。耐震改修、断熱改修を主とし北側LDK部分の居住性向上を目指し工事に臨んだ。
城山RCリノベーション工事 cafe fino
築45年程のRC造のリノベーション工事。耐震補強のコストを確保した後、残りを設備、仕上げ工事の予算として配分した事例。